2025年 帯状疱疹ワクチン
- 岡澤医院
- 6 日前
- 読了時間: 1分
帯状疱疹ワクチンが国の定期接種になりました。
<接種期間>
令和7年度の対象者が帯状疱疹ワクチンの定期接種が受けられるのは令和8年3月31日まで
<定期接種の対象者>
令和7年度に以下の年齢になる方(生年月日をご確認ください)
65歳 昭和35年4月2日~昭和36年4月1日生まれの方
70歳 昭和30年4月2日~昭和31年4月1日生まれの方
75歳 昭和25年4月2日~昭和26年4月1日生まれの方
80歳 昭和20年4月2日~昭和21年4月1日生まれの方
85歳 昭和15年4月2日~昭和16年4月1日生まれの方
90歳 昭和10年4月2日~昭和11年4月1日生まれの方
95歳 昭和5年4月2日~昭和6年4月1日生まれの方
100歳以上※ 大正15年4月1日以前に生まれの方
※令和7年度に限り、100歳以上の方は全員対象となります。
60~64歳で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害があり、日常生活がほとんど不可能な方
注意 定期接種による公費負担を受けられる機会は生涯に一度だけです。
65歳のときに接種を受けなかったとしても、その5年後の70歳のときには定期接種の機会はありません。
厚生労働省ホームページ帯状疱疹ワクチンより引用
肺炎球菌ワクチン接種も行っております。
詳しくは当医院までお問合せくださいませ。
☎0835-22-6516
Comentarios